
肩の痛み
肩の痛みは、ピッチャーによく見られます。肩の関節は細かく分けると4つの関節があります。これらの関節が正常に機能すれば問題はありませんが、1つでも正常な機能を失うと、特に肩に負担の大きい投球動作では肩に問題が起こります。
後は肩の周りの筋肉のバランスです。肩の関節(肩甲骨と腕の骨をつなぐ関節)は、関節の構造としては弱い構造になっています。その分、他の関節にくらべて自由な動き、大きな動きが可能になります。弱い構造の関節を補強しているものは筋肉です肩にはたくさんの筋肉が付いています。これらの筋肉が、関節を安定させ、自由で複雑な動きを可能にしています。これらの筋肉のバランスが崩れること(ある筋肉の筋力が低下したり、ある筋肉が硬くなったりすること)で筋肉そのものや関節に負担をかけることになります。そのほかに肩の痛みに関係するものは、投球フォームにおける全身のどこかの異常です。
カイロプラクティックによる肩の痛みと施術
カイロプラクティックでは、肩の4つの関節の状態、肩の筋肉の状態を見ます。痛みがどの関節、あるいは筋肉から来ているのかをチェックします。関節や筋肉が特定できたら、その関節や筋肉、更には投球動作による、その特定の関節または筋肉に負担をかける他の体の部分を特定していきます。カイロプラクティックの特徴は、患部だけではなく、患部にかかわる全身の部分の異常をチェックして施術していきます。